ホーム > 温泉大国日本は、どこに行っても温泉が楽しめる > 広島県の温泉地
広島県の温泉地
広島県は世界遺産・嚴島神社、そして負の世界遺産とも呼ばれる原爆ドーム、二つの世界遺産を持つ県です。広島県は温泉には恵まれず、有名温泉地といえるようなところもありません。ですから自然と広島の温泉は、温泉以外にも売りがある、特に海が見えるオーシャンビューが多くなっています。
■宮浜温泉
廿日市市、日本三景の宮島を望む沿岸にある温泉地です。といっても、よほど視力がよくなければ、宮島は見えません。そのかわりに瀬戸内海の景色、おいしい牡蠣やアサリが楽しめる温泉です。全く温泉とは関係ありませんが、廿日市町ならおかしくないのに、廿日市市に変わったとたん、誤字に見えて仕方ありません。
■宮島
世界遺産でもある嚴島神社、その地にもいくつか温泉を持つ宿があります。鉱泉ですので加熱したものではありますが、世界遺産と温泉の両方を楽しめる、観光拠点に最適な場所です。
■シーサイド温泉のうみ
江田島市能美町にある温泉で、昔は海軍兵学校があった江田島にある温泉です。温泉の宿泊施設はなく、ここは日帰りのみですが、お湯は豊富で露天風呂もあります。陸路もありますが、船で向かえばリゾート気分が盛り上がりますよ。ちなみに江田島旧海軍兵学校は公開もされていて、悲しいほど美しいまま、当時の姿を留めています。
■湯来温泉
広島市佐伯区湯来町にある、ひっそりとした温泉地。打尾谷川沿いに数件の温泉宿と国民宿舎があります。鄙びた雰囲気のある宿と、渓谷の自然を楽しめる温泉です。
■矢野温泉
府中市上下町の、湯川沿いに温泉宿があります。決して大きな温泉地ではありませんが、歴史は古く開湯は奈良時代の事と伝えられています。もともと石州街道の宿場町を兼ねた湯治場として有名で、上下町の町並みは、格子や白壁などの時代を感じさせる建物でいっぱいです。