Menu

PR

温泉大好き! 温泉大国日本の歩き方

ホーム温泉大国日本は、どこに行っても温泉が楽しめる山梨県の温泉地

山梨県の温泉地

 山梨といえば、ブドウにワインが有名で、青木ヶ原樹海や久遠寺なども山梨の代名詞といえるでしょう。そして忘れてはならないのが武田信玄です。山梨の温泉は、信玄公ゆかりの、いわつる信玄の隠し湯伝説があちこちに残っています。

■石和温泉
 笛吹市にある温泉で、大規模な温泉街を持つことで知られている温泉です。温泉街あげてのイベントも多数開催されていますし、周辺にも観光スポットの多いところです。ワイナリーが多いので、ワイン好きにもおすすめです。

■増富温泉
 北杜市須玉町、本谷川の渓谷にある温泉地です。湯治や保養で利用されてきた静かな場所で、武田信玄が発見した温泉という伝説が残っています。

■岩下温泉
 山梨市上岩下にあり、山梨県で最も古い温泉で、一軒宿があります。ここは武田信玄ゆかりの温泉としても知られ、霊湯としても名高い名湯です。宿泊できるのは新館のみで、明治時代に建てられた趣のある旧館は、日帰り温泉として今も残されています。

■積翠寺温泉
 甲府市上積翠寺町にある温泉で、武田信玄の隠し湯のひとつとされています。信玄出生の地、要害山城のふもとに2軒の温泉があります。高台にあるため、夜になると甲府市の夜景も楽しめます。

■下部温泉
 山梨県南巨摩郡にある温泉で、徳川家康も入浴したという温泉です。熊野三山に祀られる熊野大神が現れて、温泉が湧き始めたという言い伝えが残っています。

■ほったらかし温泉
 山梨市矢坪にある日帰りの温泉施設ですが、営業時間が長く日の出と夜景を楽しめる露天風呂があります。日の出1時間前に営業を開始する「あっちの湯」は、日の出目的のお客さんで賑わっている面白い温泉です。そのほか「こっちの湯」と「わんこの湯(犬用)」もあります。ほったらかし温泉はもともと無料開放していた、ほったらかしの温泉だったのですが、口コミで人気が広まったことで保健所から衛生管理を求められるようになり、営業を開始しました。

温泉大好き! 温泉大国日本の歩き方TOPに戻る